SSブログ

そうだ祇園祭にいこう!その四 [旅行関係]

一晩眠ってほぼ回復、今日は祗園祭本番の17日です。

 

とりあえず9時ちょっと前に祗園につくともうすでにすごい人だかり!

たまたま着いた場所が、烏丸四条の交差点で「お稚児さん」が鉾に乗る場所だったのでここで見物することにしました。

(あまりの人の多さにそんなに動きたくなくなっていた!)

 

お稚児さん参上!

とりあえず、写真を撮ろうとするとお稚児さんがよく見えなかったり、見てるだけだと写真が撮れないというジレンマに陥ってましたけど、なにせそんなにいい場所でもなかったのでこんなもんです。

長刀鉾が移動したあとはちょっと場所を移って、とにかく鉾と山をみてました。

長刀鉾出発しまーす!

 

鉾やら山やら!!

友人も別の場所で鑑賞中で、後で会おうというメールのやりとりなどもしてまいした。

なかな移動が難しい中何とか高島屋の前で、鉾の方向転換する一連の作業風景なども見てました。

 

鉾が通るために移動させた標識を元に戻す風景

友人にも高島屋の前にいるからとメール。

が、結局新幹線の時間に間に合わなくなるとのことで、会わずじまいにさよなら~!

一晩同じとこに泊ったけど起きて会っていたのは数時間だったような。

遠い京都でほぼ同じところにいるのになぜか会えないという。

なんかの映画ですか~(笑)

そんななんにも気を使わない関係が私には心地よくて好きです。

 

鉾と山の練り歩きも終ったのですが、今度は夕方からある神輿をみようと八坂神社の方に向かいました。

メインの通りを歩くと人がいっぱいなので、ちょっと離れた所から八坂神社の方にいくことにしました。

途中、みやげ物を見たりとのんびり歩いていると、建仁寺の看板が!

時間もあることですし、ちょっと寄ってみることにしました。

入館料は500円で入るとすぐに「風神雷神」の絵があります。

絵の保存のためか照明が落としてあるで少々見えにくいですが、ガラスなどを通さずに直で見ることができます。

(もしかして複製画だったのかも?<説明読んでなかったから・・・・>)

とりあえず、新しくできたというお堂の双龍の天井画を見に行きます。

かなり立派なお堂で天井まで距離がありますが、かなり迫力ある龍が描かれてます。

一通り堪能すると仏様にお参りして、お堂から出ました。

お寺の中を周っていたのですが、結構広くて暑い時期でもありいろんな所があけっぴろげてあるのでかなり開放感がありました。

縁側?など皆思い思いの場所で涼をとりながらまったりとしている風でした。

庭もなかな素敵でしたし、今度はもっとゆっくりと寄りたいところでした。

 

建仁寺のメインの庭

作品展示としては各部屋の襖絵の他に室内にも展示場所があり何点か飾ってありました。

そろそろ神輿の時間なのでいそいそと現場に向かいました。

 

つづく

建仁寺

おまけ

休憩で入ったお店で食べた甘味

名前に「琥珀」の単語が入っていたのだけどなにが琥珀だったのだろう?

ソーダ水とミントシロップかけの寒天です


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

そうだ祗園祭に行こう!その三 [旅行関係]

そして一晩明けて2日目です。

友人は今夜は豪華な宿に泊るということで、バス停の前で別れました。

私はというと京都市内は大体徒歩圏内、ということで朝食もそこそこにおいしいと有名なわらびもちの店に出発しました。

だが恐ろしや京都、ただ歩いているだけにも係らずいろんな神社仏閣に遭遇するする!

とりあえず北野天満宮に向かって歩いていたのだが、その間にも閻魔さま祭ったお寺?とか、なんか釘に関係あるお寺(←ここはやたらお年寄りが賑わっていた)などなど。

(とりあえずおぼろ記憶で書いてます。すんません)

北野天満宮もすごくりっぱなところで、宿からあるいて2時間で既に神社仏閣はお腹いっぱいな気分になってました。

もうちょっといろんな勉強して周ると面白いいのだと思いますが!!

北野天満宮正面です

 

 

そんなわけで、神社仏閣はお腹いっぱいだけど朝食をまともに食べてない私はお腹は空腹をとおりこしてました。

途中ファーストフードとかはあったのですが、「折角京都だし」という気分があったので店には入らずじまいで結局わらびもちを食べるまで他のものは口にしませんでした。

日によっては開店と同時に売り切れるというわらびもちだったので早めに行ったのですが、開店の15分前ぐらいについたらもう店はやっていました。

基本はお持ち帰りのなのですが、これから徒歩でいろんな所を周るつもりの私としてはあんまり買っても食べきれないなと思っていると店内でも今日は出してくれるとのこと。

早速注文して待ちました。

待っている間にわらびもちを目の前で、きな粉にまぶしたのを折り詰めに入れていくのを眺めてました。

奥からもってきた冷たい麦茶と目の前で切り分けたばかりのわらびもちが出てきました。

種類は、きな粉が2つと抹茶1つに麦茶がついて400円。

今までに食べたことがないわらびもちの食感で、「ぷるん」と「とろーり」をたして2で割ったようなやわらかなものでした。

とてもおいしかったです。

(がしかし、割と堅めの食感を好み、きな粉の中にあるニッキが得意ではない私としてはそんなにはまるものではありませんでした・・・・・・(-_-;))

そして、写真撮るのを忘れたorz

団体さんもきたのでここらで退散。

人数としては大人7人入れば上出来なぐらいの広さでした。

 

そこから祗園に向けて歩く。

天気は曇天なため猛暑ではないが気候は暑い。

なので、水携行は必需品!

途中とても小奇麗になった清明神社によったり、京都御所の中を歩いたりしていると友人から電話が、

「今どこにいるの」

「京都」

「は?」

「えーと京都の二条城・・・・・・・。」

など間抜けな会話をしたりしていたのだが、世間から隔離されていた自分は実家の周辺で大きな地震があったことをこの時しりました。

(まあ結果的にはちょっと揺れた程度で影響はなかったです。)

 

そんなかんだで祗園について、午前別行動をしていた友人からメールで遅くなるので昼食ではなくおやつを一緒に食べようということになったので、今度はお昼を食べる店を探しに祗園を彷徨してまいした。

京都の人からお薦めの場所を何軒か聞いていたので、そこの店に行くともう昼時は過ぎていたのか閉まってました。

「なんかいいとこないかな~」と思いつつたまたま目に入った中華料理店へ。

そこで注文をしてお水を飲み一息ついたところで、自分の体の変調に気がつく!

「なんか頭痛がして気持ち悪い」

そして、こんなときに頼んだのは中華料理!!

空腹なはずなのに野菜の部分とご飯を半分は食べたけど、あとは体が受け付けず!

店を出たけど、歩く元気もなくなっていました。

友人には体調不良なのでとメールをして、なんとかバス停まで行ってバスに乗り、宿につくと水分だけとって延々と眠りこけてました。

今思うと熱中症の初期段階だったのかもしれません。

こういうのって本当に突然来るものなのですね。

この日は、祗園の普通の民家で家宝の品を展示したりするという行事の最終日だったので見たかったのでとても残念でした。

く~(`へ´)

 

つづく

北野天満宮


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

そうだ祗園祭にいこう!その二 [旅行関係]

台風を乗り越えてたどり着いた京都。

宿泊先はユースホステルみたいな所なので、知らない人とも一緒に泊ります。

昔からある京都の一軒家を宿泊宿にしたところなので、かなり庶民的(笑)

まあ、民宿みたいなところです。

そこは京都で合流した友達からの情報で知ったところなのですが、宿の方も親切でとても泊りやすかったです。

とりあえず先乗りしていた友人と連絡をとって合流し一緒に夕食を食べました。

宿泊先は同じところなのですが、お風呂は一人ではいるシャワーだけのもの、それではということで一緒に銭湯に行ってきました。

それも「舞妓Haaaa~n!!」のロケに使われた銭湯。

(たまたまその前を通ったら店の前で宣伝してたもので!)

さすがに昔ながらの銭湯。

男湯と女湯の脱衣所の壁は隙だらけです(笑)

(隙間だらけではなく、隙だらけですから!)

観光用の温泉場ではないのでもちろん余計な備品は置いてありませんが、桶も申し訳程度の数しか置いてなくてびっくり!

常連の方は持参するのでいらないのだと思いますが、ケロヨン桶が普通はあるのに・・・・・・。

(そこは子供用みたいな桶がありました。)

お風呂の椅子もないのでタイルにずっと中腰でちょっと足が痛かったです。

映画を見た方はわかると思いますが、お風呂自体は綺麗に整備されて今風で他の銭湯と比べると狭いぐらいかな?!

脱衣所の方は昔ながらの雰囲気をそのまま残しているような所でした。

 

宿に帰り友人と明日の予定を話しましたが、お互いに行きたい所が違ったので別行動で午後に祗園周辺で会うことに!

そして、友人は明日別の京都の宿に宿泊です。

つくづく一人行動が好きなお互いでした(笑)

 

つづく


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

そうだ祗園祭に行こう!!その一 [旅行関係]

これは昨年7/15~20に行なった京都レポートを書き溜め物がやっとまとまったのでこの時期にブログに上げたものです。

8月~年末にかけてボツボツ書いているのでかなり記憶としても適当になっていいますし、固有名称が間違っていることがあるかもしれませんがあまり突っ込まないで読んでいただけるとうれしいです。

それでは、京都旅行のはじまりはじまり!!


というわけで今回は京都旅行レポートです。

今回は関東地方から関西への電車での移動だったのですが、出発したのが7/15早朝。

そう台風4号が北上中の真っ只中です。

朝家を出ると、駅に着くまでですでに靴はと靴下はグッチョリでした。

 

でも以外に電車に乗ると外はそれほどの風雨でもなく、とりあえず出発はしたものの予想どうり沼津駅で足止めを食らいました。

それまで、電車の中で靴下を換え、靴の中には新聞紙を入れて乾かしていたが新聞紙の量が足りず3分渇きのスニーカーを履きながら駅の中を移動してました。

それでも駅で待ったのは1~2時間ほどでしょうか。

私の中では意外に早くの運転再開でした。

(もう今日中に京都につければいいと思っていた。)

沼津から出発してどれくらい徐行運転していたのかわかりませんが、ある橋の上を通ったとき川をみたらあと3mぐらいで川の水が橋に付くというくらいに増水してました。

そこの前後では何人かのカッパを着込んだJR職員の方が電車の通るのを見守ってましたが、本当にこんな雨の中ご苦労様です。

 

しかし、まだ災難は続く。

ダイヤの大幅な乱れの結果「○○行」と表示されていながらそこまで行かずに途中で乗換えを強要される始末。

それでも、まあそんなには気を揉んだりはしませんでしたけど。

その間新幹線の方は止まったままみたいで、静岡あたりでは臨時にこだまを運行していたようです。

そして、その静岡、浜松周辺から車窓が青空に・・・・・・・。

一応台風の中を突っ切ってきたみたいなのですが、そんなに凄さは感じなかったです。

 

予定より、3時間ぐらいは遅れたでしょうか?!

無事京都について友達と合流することが出来ましたが、まあそれなりに疲れました。

ちなみに私はほとんどいつでも電車は鈍行派なんです。

 

つづく


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

東北へgo!その15(最終回) [旅行関係]

大鰐駅から秋田駅に向かって特急列車に乗ったのですが、これがまたえらく古い車両で幼少の頃のあずさを思いだしてしまいました。

 

秋田駅から新潟駅まで、また特急列車に!!

今度は昼間というのもあり、行きに鳥海山を見ることが出来なかったので陸地側の窓に陣取り風景をながめてました。

海岸側の風景もすばらしいのですが、陸地側の風景も変化に富んでいておもしろく、田園はもちろん遠景には山、また場所によっては海風にさらされて変形したおもしろい形の樹木や巨大な白い風車(多分風力発電用だと思うのですが、東北の海岸辺ではけっこうみました。)など車窓から眺めてました。

もちろん鳥海山も見ました。

(この周辺はさえぎるものがないのでかなり長い間眺めていることが出来ます。)

 

そして、なんとか新幹線ときに乗って帰りました。

(二階建て新幹線って初めて乗ったのですが、なかなか威圧感がありますね)

 

もっといろいろ遊びたかったのですが、東北は広いです・・・・・!

おわり

鳥海山


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

東北へgo!その14 [旅行関係]

次の日皆を見送り私は一人で駅に・・・・・。

 

皆は、十和田湖とか奥入瀬とか八甲田山とかいったみたいですが、大鰐駅であまりの電車のなさにこれからどうしようかしばし思案にくてました。

(普通列車は8時台の次は10時台でした・・・・・。)

(ローカル線に乗り弘前まで行こうかと思ったのですが・・・・・・。)

 

なんとなく体調もすぐれないので帰ることに!

 

つづく

十和田湖

奥入瀬

八甲田山


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

東北へgo!その13 [旅行関係]

みなは買い物にいそしんでいる中、私はぐったり。

気がついて起きたら旅館でした。

かなり豪勢なところ・・・・・。

 

庭には立派な庭園があります。

部屋も綺麗で大きい!

がしかし、ここで事件は起こった。

旅館についてからだんだん激しくなる雨。

池に流れ込んでくる瀧を部屋からみていると見る見るうちに増えていくのがわかる。

それはまさにバケツをひっくりかいしたような雨。

そこに雷が!!

 

夕方だったので館内は一瞬薄闇に包まれて、非常灯がつく!

ちかくでの落雷で停電してしまったのだ!

お風呂に入っていた人は水道も使えなかったようです。

 

でもそこは高級旅館予定どおり夕食は始まりました。

しばらくは薄明かり(それでもまあまあ明るい)なかでしたが、時期に電気は復旧!

なかなか出来ない体験をさせてもらいました。

あわびもまるまる一匹食べました。

 

温泉は透明な感じでした。

 

つづく

大鰐温泉


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

東北へgo!その12 [旅行関係]

それからはのどかな田園風景のなかを走り、弘前へ。

 

弘前といえば弘前城。

でも閉園間近・・・・・・。

ぐるっと周って終わり。

 

あれは天守だったのだろうか?

なんか建物にも入ってみる。

小さかった。

 

まあ雨に濡れそぼった植物達が綺麗でした。

春にはさぞかし桜たちのみごとな風景が展開されるのでしょう!

 

つづく

弘前公園(弘前城)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

東北へgo!その11 [旅行関係]

十三湖からまたくねくね道をゆき竜飛岬へ。

 

お昼を食べる。

この頃から体調に変化が・・・・・。

胃が痛い・・・・・・・。

それでもまだ完食した。

北海道が見えるはずの方向、でもなーんも見えず。

青函トンネルを通る電車の音が聞こえるというのでみんなの元に集まる。

うーんガタゴトいうのが聞こえた!

 

後は津軽海峡冬景色の歌碑をみて、展望台に行く。

天気も悪いしあまり興味もなし。

 

でもここには、あの階段国道があったのですよ!!キャー!!

降りてみます?の言葉に行きますときっぱり言った私!!

上記の所をささっと巡って階段国道に!!

 

一人テンションだだ上がり↑

最初は、舗装された草木の間を降りていき、最後の数十メートルは人家の間を通って行くことに!

あ~あの有名な階段国道に行けたのです!!

 

それだけでまあ今日はいいいか!!

つづく

階段国道


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

東北へgo!その10 [旅行関係]

そしてうねうね下って、今度は十三湖へ。

 

左が海、右が湖。

シジミが名産。

みなシジミ汁を飲んだらしい。

シジミラーメン、しじみソフト・・・・・・・・。

 

なんか予定には散策とかいてあったけど、トイレタイムだけで終わり。

なにを観光したらいいのやら?

つづく

(なんか島もありました。)

十三湖


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。